しんどい
こんな時でもつわりはあって
1日3度の膣剤と飲み薬、
1日4回のジェルは変わらず継続。
それがとてつもなくしんどい。
きっと赤ちゃん大丈夫だから
信じて私も前向きに!
とかそういうのがもう無理で
もう昨日の事で本当に一気にメンタルやられてしまった。
移植前からずっとずっと気を張ってて
毎日毎日願って祈って
ただ赤ちゃんが無事に育ってくれている事だけが支えだった。
心が疲れてしまった。
何もする気になれないし
気持ち悪いし
夜もぐっすり眠れない。
もう頑張れる気がしない。
自分が何の為に生きてるのかわからない。
誰にも言えないからここに吐きます。
ごめんなさい。
BT28 心拍確認
昨日書いたブログ間違えて消してしまったので再投稿します。
2、3日前からかなりつわりが酷くなっていて
吐き気が強いのとにおいに敏感ですぐ気持ち悪くなる。
赤ちゃんが元気な証拠だと自分を励ましてました。
夜中も気持ち悪さで目覚めて
ほとんど眠れないまま朝になり、
あまりの気持ち悪さにフラフラ。
そしたら旦那が午前の仕事を休んで
病院に連れて行ってくれると。
助かった…
実は先週の木曜日に突然またピンクのおりものが出て急遽受診しました。
その時胎嚢の中に白い輪っかが見えて
「赤ちゃん見えてきてるね。
次回心拍確認できるかな。」
と言われホッと一安心してました。
今日も採尿、体重測定、血圧測定をして診察待ち。
座っててもつわりがしんどい。
早く赤ちゃん見て帰りたい。
そして呼ばれて診察。
画面には胎嚢の中に卵黄囊が見えたけど、胎嚢の大きさが20mmとなっていて木曜日からほとんど成長していないのが気になる。
先生も何も言わないので心拍確認できてるのかわからない。
超音波でしばらく見た後、
「隣の部屋でお話です。」
とだけ言われました。
先生どうして何も言わないの?と不安が募りました。
結果、胎嚢の成長がゆっくりで心拍確認はできなかったそう。
今日で6週と6日なので
来週また診察して心拍確認できないと厳しいと言われました。
可能性は半々だと。
急に天国から地獄に落とされ打ちのめされる感覚。
「またか…」
まだ可能性はあるのはわかってるけど気持ちは明らかにドン底。
薬をもらって会計をして旦那の待つ車へ。
旦那も今日心拍確認できると思っていたので、
明るい声で「どうだった?」と。
胸が痛む。
一通り説明すると何か言ってたけど
こっちはもう頭が真っ白。
移植までが本当に長くて
移植が終わっても毎日毎日不安で苦しくて
最近はつわりもしんどくて
でもきっと赤ちゃんは元気だと信じていたから乗り越えてこられた。
今回は胎嚢も卵黄囊も確認できてるだけに
もしダメだったら本当に辛い。
そんな事考えちゃいけないけど
心が疲れ過ぎてポジティブになれない。
来週まで長過ぎる。
どんな精神状態でいれば良いのかわからない。
辛いな。
ログインしてコメントする