コストコ購入品

オロナミンC ¥1728
おしりふき¥2498
オロナミンCは
我が家の必需品🖤🖤🖤😂
最寄りのスーパーで買うより安い!
おしりふきは、床掃除とかにも
使えるほど大判なこれがマスト☺️

海苔フレーク ¥1498
最近、納豆を
積極的に食べるようにしてるんだけど
毎日だとマンネリだか
たまにこれかけてたべてる☺️
健康感が薄れる気もするけど
美味しくてすき🖤

もつ ¥1698
これは本当おすすめ!
一度下茹でして、油落とした後に
野菜と共に炒めるか、もつ鍋にするか🍲
時短料理に使えるから
必ずストックします☺️

マスク ¥598
生協のマスクも抽選当たらんし
薬局は5枚売りしか売ってないから
とうとう買っちゃった!
布マスクは化粧した時に
つくのが気になるのよね〜〜
これは700円くらいで安かったよ😳
以上8千円ちょいでした🌼
マスクは安くなってたからおすすめ!
今回人が多くてあまり買えなかったから
次は平日にリベンジするつもり😂
今日から俺は!!!
娘が母とデートに行ったので
夫婦で、今日から俺は!!を観に。🖤

いや〜〜めっちゃ面白い🥺🥺🥺
映画館、お客さんめっちゃ少なくて
ガラガラやったのに
時折みんな爆笑しよって
団結感あった😂😂
予告で見てたフランケンゴリラ🦍は
見てるうちに愛着湧いてくるし、
敵だった開久高校のことも好きになるし
相変わらずみんなふざけてるし😂🖤🖤
シリーズ化してほしいな〜〜☺️
コンフィデンスマンと悩んだけど
今日俺、めっちゃおすすめです🌼
あと、めっちゃ個人的な話なんだけど
割と主要メンバーとして
めっちゃ序盤に出てきた青年が
ドラマ白夜行に出てた子役で感動した🥺

私、白夜行だいっすきで、
何百回もみてる。🤫

山田孝之の子供時代を演じてる少年が
大人になってるもんだから感動←
近所のおばちゃん感😂
と思って、帰ってWikipediaみたら
なんと同い年だったwww
てことはあんな重い内容のドラマを
小さいながらにみてたってことか😂
っていうまじで個人的すぎるお話でした🤫
生協 コープ 購入品

オレンジジュース ¥149
冷やし中華 ¥362
最近夫婦のブームがオレンジジュース🤣
食べるものが一緒だと、ハマるものも一緒w

いかの磯辺揚げ ¥300
ちゃんぽん ¥473
アロエヨーグルト ¥332
生協のこういう冷凍の麺シリーズは
本当に美味しいし簡単だし
ひとりご飯の時にちゃちゃっと食べられて
すごーく助かる🥺
アロエヨーグルトは、
某ブランドのにハマってたけど
毎日食べるにはコスパ悪くて
生協の買ったら味が想像と違くて苦手だった🤫

ニラ ¥105
青梗菜 ¥105
ミニトマト ¥170
トマト ¥248
ピーマン ¥210

水2L×6 ¥462

ビニール袋 ¥470
我が家はレジ袋をゴミ袋として
使用するから必須!
いつも100均で45号の袋を
購入していたんだけど、
レジ袋の有料化のせいで
常に完売なので生協でゲット。🙁
計 手数料込み ¥3438
いつも2週間前に頼んだものが届くから
何頼んだか忘れてて、
箱開けるときのワクワク感😂
レタスがやっぱり毎週来なくて
すごく困るけど、仕方ないね!
今の家、便利がゆえに
ベランダが排気ガスですぐ黒くなるから
早く引っ越して
ベランダで家庭菜園したいなぁ〜〜🥺
オーガニックスーパー 購入品
毎回載せるほどでもなさすぎて
更新するか迷う購入品😂

ここの梨が美味しすぎて
娘がひとりでひと玉食べてしまう。😳
果汁もすごくていっつも
娘の服がびしょびしょになる程。🤣
生協の梨はあまり甘くなかったので
オーガニックスーパーのこの梨が
すごいだけかな🤫
きゅうりとトマトは、
冷麺に使いたくて購入🖤
冷麺はごまだれと甘酢だれがあると思うけど
娘がどっちが好きかわからず
先週ごまだれ、昨日は甘酢だれにしたら
後者の方が好きだったみたい☺️
おいちっ!!ていってて
可愛すぎた🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
本当に美味しいとき、好きなときにしか
言ってくれない言葉🥺
このメイシーのポテチは、
前回買ったとき娘がつまんじゃって
美味しそうに食べてたから
また買ってしまった😂😂
あげたくないけど、
一生懸命美味しそうに頬張ってるのを見ると
可愛くてまたあげちゃう😂
一応幼児用の塩分控えめで
食物繊維豊富なものだから、
市販のお菓子よりは安心かな〜
以上購入品でした🩰
ニキビ跡に効く万能🌼ハワイのオイル
インスタでいつも拝見してる
"はーさん"がオススメしていて
すごく気になったオイルを買いました🖤

はーさんというのは、
"話題のコスメで毛穴は消えるのか"
という検証?をしてくださってる方で
ご自身はニキビ跡と毛穴に悩んでいるらしく
正直にレポしてくれるから参考になる☺️



私がまとめるよりも参考になるので
そのままシェアさせてもらいました🖤
オイルということでかなりしっとり。
乾燥肌の私はその保湿力にも
助けられてる🌼🌼
匂いはちょっとクセがあり、
私的には甘いココナッツみたいな
ハワイの匂いがする〜〜
と思ったんだけど、夫は
お相撲さんのにおいがする
とのこと。😭
(全然臭くないよ)
ニキビ跡にきいてるのかは
まだ2回しか使ってないからわからないけど
夜は使ってみようかな☺️
でもやっぱり、より即効性を求めるなら
こっちのセラムかな〜と思う🌼
ビタミンC美容液

新鮮なビタミンC美容液だから
即効性は抜群で
すぐに結果を求める人にオススメ🖤
最初に載せたオイルは重めだけど
こっちは、さらっとしたテクスチャーだから
セラムの方が朝向きかな☀️
私は朝は継続して
セラムを使い続けるつもりだよ☺️
気になってた方、
是非この機会に試してみて🐝🐝
ログインしてコメントする