オール熊野フェスタ①

Like、comment ありがとうございました😉

お久しぶり✋
今日は三重県熊野市でコロナの影響で4年ぶりに
開催されたオール熊野フェスタというイベント
行って来ました😉

また詳しく書きますが今年のゲスト出演は


ダンスの全国大会に出て好成績を上げメディアにも取り上げら
れテレビ出演もしている
三重高校ダンス部 SERIOUS FLAVOR
(通称シリフレ)の皆さんでした😉



オール熊野フェスタ、太っ腹で三重高校ダンス部
シリフレの1年生から3年生まで総勢110人を
全員、このイベントに招待したそうです😉

今年は三重高校ダンス部シリフレで踊ってみたいという新入部員が多かったそうで70人もいた
そうです😉(白Tシャツの1年生の皆さん、今日
が初ステージだそうです😉)


三重高校ダンス部シリフレの顧問の先生が
AKB48の「根も葉もRumor」のダンスの
振り付けを担当したそうで生徒の選抜チームが
この曲のMVに出演してるそうです😉

今日もそのダンス披露してくれましたが元気で
キレキレのダンスに感動しました😍


とりあえず三重高校ダンス部シリフレの記事だけ
書いたけどその他のオール熊野フェスタの写真も
たくさん撮って来ているのでまた更新します😉











2 Comments >

3 Like

松阪牛 一升びん本店

Like、comment ありがとうございました😉

今日は雨の中、相方西垣戸君とコメダ珈琲店で
モーニングしていろいろな支払い済ませてお昼は
三重県熊野市のどさん娘でラーメン食べてさて
どこ行こうかになり


西垣戸君がGUで服買いたいと言い出し新宮市
から一番近い三重県松阪市のGU(悲しいかな
新宮市にはGUない😭)に行って来ました😉
(新宮市から車で2時間😅)

初GUの敏文は服買う予定はなかったんやけど
マネキンのコーデが気に入り上から下まで一式
同じの買って諭吉さん飛んでった😁


服買った後はせっかく松阪市まで来たので夕食は
松阪市といえば松阪牛ということで松阪市でも
有名な焼肉店「松阪牛 一升びん本店」
(敏文ら庶民にはちとお高め)に行って来ました(敏文は初一升びん)😉


駐車場でこの表示を見て松阪牛A-5セットを
注文しました😉(一人6600円😱)

🔶松阪牛A-5セット🔶(写真は2人分)


松阪牛 特撰ロース😍


松阪牛 上カルビ😍


松阪牛 上ホルモン盛合せ😍


キムチ😍

やっぱ上等なお肉は柔らかくて美味しいね😍
まあ松阪牛やから当たり前なんやけどね😉
(また諭吉さん飛んでった🤭)


食事奢って西垣戸君に1枚1枚、丁寧にお肉
焼かせた😁(敏文、基本焼肉は食べるだけ🤭)

敏文的には往復4時間の車の運転でしんどかった
けどちょい贅沢な食事出来て大満足の一日でした😉











14 Comments >

10 Like

泳ぎ‼️鯉のぼりくん

Like、comment ありがとうございました😉

GW、2日〜6日、道の駅十津川郷駐車場で
交通誘導の警備でした😉
多くの人が訪れまあ忙しかった😅
完全お疲れモードの敏文です😁

今日から少しゆっくり出来るのでたまってる記事
書いていきますね😉




5月1日は三重県熊野市の七里御浜海岸で開催されている「泳げ‼️鯉のぼりくん」の撮影に西垣戸君
と行って来ました🎏

七里御浜海岸に約200匹の鯉のぼりが泳ぎ風景は圧巻でとても素晴らしかったです😍
 
でもこのイベント、世話人の方々の高齢化により
今年が最後だそうです😱(寂しいね😣)

素敵なイベントやのに誰か後を継いで継続して
くれる人おらんのやろかな😭


鯉のぼりの撮影に夢中で少し遅くなったランチは熊野市の回転寿司 うお福で致しました🤗
(240円皿だけ撮影😁)

うお福は安くて美味しいお店でこの日頼んだ商品1番高かかったのが西垣戸君が呑んだ生ビールと
いうオチでした😁

西垣戸君と別れて夕方からはヨッシーとカラオケ
に行って来ました😉

カラオケ行く前にヨッシーが寿司食いたいという
のではま寿司へ行って食事しました😁
(回転寿司の連チャン😁)

この間の焼肉の連チャンはキツかったけどお寿司の連チャンは余裕やね😉
2軒合わせて20皿食べれました😉
ヨッシーははま寿司だけで20皿食べてたけど😁

食事の後は煙草の吸えるカラオケ店、那智勝浦町の歌楽に行って3時間ほど歌ってストレス発散
してきました😁


ヨッシーに教えてもらった
山本彩の「ひといきつきながら」

良い曲だったので速攻覚えました😉
















9 Comments >

7 Like

U.F.O.爆盛バーベル

Like、comment ありがとうございました😉

今日は仕事休みで午後から雨も降ってきたので
自宅でゆっくり過ごしました😉


夕食も爆盛って言葉に惹かれて買ってあった
「U.F.O.爆盛バーベル」食べました😉
(今日は自宅から一歩も出ず🤭)


U.F.O.爆盛バーベル、麺が通常の2倍の2つで
味はいつもの濃厚ソース味で美味しく頂きました
😉
でもね今回、爆盛って言葉に騙されたな😅
麺、通常の2倍くらいやったら余裕のよっちゃん
(じじぃしか使わん言葉🤭)で食べられるがな😁

ファミマで「U.F.O.濃厚そばめし」ってのも
売ってたな😉

これも美味しかったけど食べづらい😁
(ただ食べるのが下手なだけやろ🤭)




5 Comments >

9 Like

1週間

Like、comment ありがとうございました😉

4月24日、社長宅の庭の草抜き😉
今週は警備の仕事ちょっと暇で社長が仕事与えて
くれました😊(感謝)


4月25日、26日の2日間は藤の花が綺麗な
民家が全くない奈良県十津川村小井谷という所で
ダンプ出し入れの交通誘導😉
(新宮市から車で2時間、遠いわ😅)

2日間とも雨でとても寒かったです😱

そして4月26日は敏文の誕生日🎂
(61歳になりました🤗)
デコログ、LINE、Facebookで多くのお祝い
メッセージをいただき嬉しかったです🤗

社長からはLINEギフトで
「北海道バラエティラーメン食べ比べセット」も
いただきました😉
そして社長の娘(友愛)からもお祝いメッセージをLINEでもらって嬉しくなって次の日、お小遣い
あげちゃいました😁


4月27日、再び社長宅の庭の草抜き😉
(庭が広いので何日もかかる😅)

仕事終わりに新宮佐野食堂で夕食取って帰宅しま
した😉(この日のメインは生マグロ丼🤗)


4月28日、社長宅の庭を草刈り機を使って
草抜き仕上げました😉

仕事休みだったダンプ連中も手伝ってくれて
ほんと助かった、ありがとう😊

そして社長、3日間も仕事与えていただき本当に
ありがとうございました😉


仕事帰りの夕食はまたまた新宮佐野食堂で済ませ
ました🤭(この日のメインはマヨから丼😉)

4月29日の今日は慣れない仕事して疲労困憊
で朝から貯まっていたデコログの返信、LINEの
返信、Facebookの返信しながらゆっくりとして
ます😉









4 Comments >

7 Like

満開の躑躅と藤の花

Like、comment ありがとうございました😉

今日は土曜日のルーティン、コメダ珈琲店で
西垣戸君とモーニングして黒潮公園の躑躅が満開
ということで撮影に行って来ました😉
(最近、毎週土曜日、西垣戸君と会ってるな🤭)







黒潮公園の躑躅、満開でとても綺麗でした😍

最高の時に撮影に来れたようで100m程続く
綺麗な躑躅並木、歩いていてとても気分が
良かったです🤗


藤の花も綺麗に咲いてました😉

今日は綺麗な躑躅、藤の花が見れてとても幸せな
一日でした😉




5 Comments >

8 Like

久々の居酒屋Manaya


Like、comment ありがとうございました😉

4月17日、久々の平日、仕事休みで休みの日のルーティン、西垣戸君誘ってコメダ珈琲店で
モーニングして来ました😁

期間限定のフルーツミックスジャムで食べたパン
とても美味しかったです😉

モーニングの後は次の日から入る警備現場の確認
に行って続いて平日の休みという事で運転免許証
更新(お約束の2時間講習😭)に行って来ました
😉
教室いっぱいの講習生が来てたけど30分で優良
講習生が去り1時間で軽微な違反者が去り教室に
残ったのは敏文だけ🤭
(教官とマンツーマンで講習受けました🤭)

敏文の違反、全部助手席に乗ってた西垣戸君の
シートベルト違反なんやけど😅(勘弁してよ😅)

約3時間、車で待ってもらったお礼?に久々に
居酒屋Manayaで食事してもらいました😉


特選造り盛り合わせ😍(今回のメイン😉)

バーニャ😉

串カツ盛り合わせ😉

牛のタタキ😉

牛スジポン酢😉

大盛りモツ煮込み焼き😉

揚げだこ😉

久々に行った居酒屋Manaya、どの料理も変わらず美味しく西垣戸君も満足してくれました😉





2 Comments >

7 Like

Scroll
to Top